フミカでございます。
初めての方はキャラクター紹介をご覧くださいね!
私が胸にしこりを見つけたのは、
1年前の今日。
金曜日でした。
その日は、仲良しの友達と晩御飯を
食べに行く約束の日で、とても
楽しみにしていました。
そして、出掛ける前。
何気なく触った右胸の内側に、
硬いものを見つけて
しまいました。
見つけてしまった胸のしこり。
すじ張ったような硬いもの。
なんだろう?
その時は、うつむき加減の
だっちゅーの☆
みたいな姿勢でね、
古いなー
しかも、シャワー浴びたてで
暑くて、上半身裸の状態。
実は私ね、乳がんのセルフチェックは
毎日のようにしてたんですよ。
だから、あの日も無意識に
チェックしてたのかな。
まさか、自分がしこりってやつを
見つけるとは思ってなかった。
でも。
見つけてしまった。
今だからそう思うけどね、
当時は動揺しちゃってね。
何を見つけてしまったんだ、私。
って思ってました。
左右の胸を触り比べてみた。
それは、想像していたような
しこりじゃなかった。
私、しこりって言えば、お豆みたいな
丸くて硬いものを想像していました。
でも、私の指に触れたのは、
筋肉がすじ張ったような
感触で。
ナンダコレ?
そう思いながら、何回も何回も、
右胸のしこりがあるところと、
左胸の同じ場所とを触り
比べていました。
検索キーワードは「乳がん しこり 特徴」。調べれば調べるほど不安になる。
不安な気持ちで、スマホで検索しまくる私。
検索キーワードは、
「乳がん しこり 特徴」
「胸のしこり 良性」
など。
しかし、不安だと言いながらも腹は減る。
検索はもういい、友達と美味しいご飯を
食べてお喋りするんだ。
しこりのことも話そうかな。
でも。
いつもなら、どんなしょうもないことでも
話してしまう私なのに、しこりのことが
どうしても言いだせませんでした。
いつも通り、アホな話をして
笑われてたと思う。
何を話したかは忘れたけど。
翌日土曜日は、「3000人の吹奏楽」という
イベントに参加する予定で、久しぶりに
フルートの練習をして張り切って
いました。
そして、日曜日は大学のゼミの同窓会。
これも久しぶりの参加で、楽しみに
していました。
楽しいイベントが続いて
楽しいはずなのに。
もし、乳がんだったら?
手遅れのやつだったら?
「3000人の吹奏楽」に参加するの、
これが最初で最後かな。
久しぶりの同窓会だけど、
これが最後になるのかな。
そんなことばかり考えていました。
安心するために乳腺クリニックで受診した。
受診するの、正直言って怖かった。
でも、こう思うことにしました。
向かったのは1年前に乳がん検診を
受けた乳腺クリニック。
1年前は異常なしでした。
クリニックに着くと、マンモグラフィーを撮り、
エコーで診てもらい、そして細胞診のために
針をブス☆っとね。
私、この時のお医者さんの様子で、
良くないんだろうなー
って思っていました。
検査結果が出たのは1週間後。
「悪いの出たね。」
そんな言葉で告知を受けました。
その後、個室に案内されてね、
看護師さんから、今後のこと
について説明を受けました。
その時の私は結構冷静で。
でも、後から思えば、涙もでないほど
動揺してたんだと思う。
そしてその後、信頼できる先生と
出会えて、手術をしていただく
ことになりました。
1.8㎝の浸潤癌、リンパ節転移なし。
ステージ1です。
あの時、だっちゅーの☆でしこりを
見つけた私、グッジョブ☆
すぐにクリニックに行った私、グッジョブ☆
セルフチェックで普段の胸の様子を知っておいてね。
長々と書いてしまいました。
読んでくださってありがとう
ございます。
最後に私が言いたいこと。
地声が大きい大阪のおばちゃんフミカが、
更に声を大きくして言いますよ。
普段の胸がどんな様子なのかを
知っていれば、異常があれば
すぐにわかるから。
セルフチェックしてね。
そして、いつもと違うと感じたら、
すぐに受診してね。
怖いけどね、受診しよう。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
下のバナーをポチッと押していただけると、
フミカ、踊って喜びます♡
この記事へのコメントはありません。