フミカでございます。
初めての方はキャラクター紹介をご覧くださいね!
今日は3か月に一度の診察の日。
先日のMRI&CT検査の結果は
異常なしでした。
乳がんの手術から一年。病院に向かう電車の中、切ない気分の理由は・・・
ホッとしたところで、主治医の先生に
ホルモン療法のお薬の副作用で
辛いことを訴えます。
ホルモン療法の副作用で辛いのは、ホットフラッシュと睡眠障害。
今、フミカを悩ませている副作用は、
ホットフラッシュと睡眠障害。
ホットフラッシュっていうのは、
ご飯を食べた後とか、焦った時とか、
その他の時でも急に暑くなって、
汗が滝のように流れ出す
症状です。
でもね、主治医の先生によれば、
ホットフラッシュがある方が、
お薬が効いていると
いうことらしい。
うん、前にも先生、
そう言ってたよね。
って言ってたら、先生、
嬉しそうだったもんね。
でもね、本当にホットフラッシュ、
辛いの。
汗かくと体力消耗するしね。
汗がひくと寒くなったり、また
すぐに暑くなったり。
体温調節がうまくいかなくて
ホント、大変。
漢方のお医者さんに処方してもらった
お薬を飲んでるけど、効果が
感じられないし。
睡眠障害の方はね、フミカ、
入眠はバッチリなんだけど、
大体2時間後にパッチリ
目が覚める。
中途覚醒ってやつね。
それからしばらく眠れない。
1時間後ぐらいに、やっとウトウトして、
また2時間後ぐらいに目が覚める。
これもホルモン療法を始めてから
ずっとだから、結構体が辛いのよ。
睡眠不足の時って、ロクなことを
考えないから、気づけば、
脳内一人SMプレイとか、
悲劇のヒロインプレイが
始まってるし。
お肌も荒れちゃう。
婦人科でプラセンタ注射を勧められたけど・・・
この辛い副作用、どうにかならないかなー、
と思ってたら、婦人科のクリニックの
お医者さんからプラセンタ注射を
勧められました。
フミカ、婦人科には、子宮体がんの
検査をするために半年に一度通って
います。
婦人科のお医者さんから、
ホルモン療法の副作用が辛いなら、
プラセンタ注射を試してみたら?
って言われてね。
フミカにしてみたら
ワラにもすがる思い。
ホルモン療法の副作用って、
更年期障害の症状と同じ。
プラセンタエキスは、美容に
いいものっていうイメージだけど、
更年期障害の治療にも
使われます。
そして、そのクリニックでは、
乳がん患者にプラセンタエキスを
使っても問題ないという
考えらしい。
でも、プラセンタエキスは乳がん患者には
よくないと考えているお医者さんも
いるので、主治医に相談するように
言われました。
エクオールのサプリメントに期待。
でね、今日の診察の時に、主治医の
先生にプラセンタエキスのことを
相談したらね、
プラセンタエキスは、乳がん患者への
影響がまだわからないものなので、
やめておいた方がいいと
言われました。
後で、何かあったら
後悔するからね、
って。
プラセンタは諦めます。
そこで、主治医の先生から
勧められたのが、製薬会社が
作ったエクオールの
サプリメント。
更年期の健康と美容のための
サプリメントらしい。
テレビでCMしてるよね。
エクオールって、大豆イソフラボンが
体内に入るとできる物質なんだって。
エクオールのサプリメントは、
乳がん患者が摂っても
大丈夫とのこと。
ホットフラッシュと睡眠障害、
改善できたらいいなー。
頼むよ、エクオール。
期待してるからね。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
下のバナーをポチッと押していただけると、
フミカ、踊って喜びます♡
この記事へのコメントはありません。